ABOUT TIPICO
CONTACT
展示会サンプル
Home
PICK UP
ニドムバイオ加工
Blog
10.27
2015
ニドムバイオ加工
いつもTIPICO WEBサイトをご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、ニドムバイオ加工についてご紹介したいと思います。
TIPICOでは15年以上前から展開を続けている商品もある 非常に馴染みの深い加工ですが、現在では加工出来る機械やノウハウを持っている加工場も数件しかなく世間一般的には非常に特殊なニドムバイオ加工を改めてご紹介させて頂きたいと思います。
<CELCHIC-T216>
<CELCHIC-T318>
ニドムバイオ加工の特徴は、簡単に言うと製品洗いの表情や風合いを生地(原反)で 表現する加工です。というのが一番簡単な説明になるのですが、 もう少し詳しく説明しますと、ニドム加工機で水中で織物をリラックスさせた状態で膨潤させ生地と生地の表面を揉み叩き加工によりこすり合わせることにより天然素材の特性であるブレード性やハリコシ感をもつ弾力性を与え同時に与え同時にフィブリル(分繊)を発生させます。このフィブリルを分解酵素(セルラーゼ酵素)で、均一にコントロールする事により、独特のパウダータッチや滑らかな表面感を作り出しています。ニドム加工機は、イギリスのコートルズ社により開発された精製セルロース繊維「テンセル」の専用加工機として日本で開発されました。
弊社では、テンセルだけではなく高密度に織られた天然繊維の生地ではテンセルの膨潤やフィブリル化に似た表情がニドムバイオ加工によって再現出来る事に着目し高密度コットンのシリーズでの開発や展開にも取り組んでいます。現在日本国内でも、非常に希少な加工スペースで高度なノウハウと 手間や時間のかかる加工ですが、この加工でしか表現できない生地の風合いや表情をうみだすTIPICOらしい加工の一つだと思います。
<TP-2589-NDM>
<TP-4899-NDM>
ニドムバイオ加工生地の商品に関するお問い合わせやサンプルのリクエストは 弊社の営業担当者までお気軽にお声掛けください。
オカダ
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
admin
PICK UP
スイスコットン エアーニット
これから
関連記事
2018.5.22
SUSTAINABLE DEVELOPMENT
2018.3.30
秋/冬向けアウター素材アップしました(NEW!)
2017.12.14
TIPICO COTTON GABADINE SERIES ②
2017.9.16
TIPICO COTTON TWILLシリーズ ①
最近の投稿
New Color Information
HAPPY NEW YEAR
年末年始休業のお知らせ
【単価改定のご案内】
夏季休業のお知らせ
カテゴリー
未分類
お知らせ
PICK UP
新色
新商品
ランキング
アーカイブ
2025年1月
2024年12月
2024年10月
2024年8月
2021年12月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年6月
2019年3月
2019年2月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年4月
2014年10月
2014年5月
2013年9月
2013年7月
2013年5月
2012年11月
2012年8月
ページ上部へ戻る
RSS
Copyright ©
TIPICO|桑村繊維株式会社