adminの記事一覧

  1. これから

    今回からトピックスの担当に加わりました、時本です。 ファブリック部に異動して、4か月が経ちました。 慣れぬ業務内容に苦戦しながら徐々に覚えていっている毎日です。

    続きを読む
  2. ニドムバイオ加工

    いつもTIPICO WEBサイトをご覧いただきましてありがとうございます。今回は、ニドムバイオ加工についてご紹介したいと思います。

    続きを読む
  3. スイスコットン エアーニット

    いつもウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。本日は、スイスコットンエアーニットの紹介です。  TIPICOで昨シーズンより展開しています、スイスコットンエアーニットシリーズは世界三大綿花の一つである米国産のピマコットンを100%使用しています。

    続きを読む
  4. Mr.Ingo Kiefer first visit

    いつもTIPICO WEB SITEをご覧いただきありがとうございます。先日、弊社のスイスコットンを紡績していただいている ヘルマンビューラー社(スイス)のMr.Ingo Kieferが来社されました。

    続きを読む
  5. Tipico別注洗い加工について

    いつもTipicoHPをご覧いただきありがとうございます。今回は、ご存知の方も多いと思いますが、Tipicoで別注対応させていただいている洗い加工についてご紹介します。Tipicoの洗い加工は、国内有数の洗い加工専門の工場に加工をお願いしています。

    続きを読む
  6. モールスキン

    いつもTIPICO WEBSITEをご覧頂きありがとうございます。今回は最近特にご要望の多い モールスキンの生地をご紹介させていただきます。

    続きを読む
  7. London graduate fashion week

    TIPICO WEB SITEをご覧いただきありがとうございます。文化ファッション大学院大学の佐藤美菜さんがTIPICOの商品を使って製品を製作し、ロンドンのショーに参加されました。その様子が、BRITISH VOGUEに掲載されたので紹介します。

    続きを読む
  8. New Collection ~teres~

    TIPICO WEB SITE をご覧いただきありがとうございます。本日は、新シリーズのご紹介です。

    続きを読む
  9. PanTextilesOsaka2014

    TIPICO WEB SITEをご覧いただきありがとうございます。本日、台湾の繊維産業団体連合会である紡拓会主催の、 パンテキスタイルフェア大阪に行きました。パンテキスタイルフェアには、テキスタイルメーカー、 アパレル二次製品メーカーなど約40社が出展しています。

    続きを読む
  10. LENZING SEMINAR OSAKA 2014 report

    Tipico WEB SITE をご覧いただきありがとうございます。先日の5月14日に<レンチングセミナー大阪 2014>がありました。本日は、そのセミナーの報告です。レンチング社は、Tipico定番品の<テンセル>の原綿を生産している会社です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る